※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

もう脳の病気ではないかと。ダイソーと本屋が同じフロアにあるタイプで…

もう脳の病気ではないかと。

ダイソーと本屋が同じフロアにあるタイプで、
ダイソーでカッパを購入しようと手にかけて歩いていて
すっかり手に持ってることを忘れて本屋に行き、
目当ての本も無かったので下の階に行き、
他の商品を見てた時に、手にかけてた購入予定の
カッパに気付き、急いでダイソーに戻り
レジの店員さんに
『うっかりして購入せずに下の階に行ってしまいました
これ、購入します。すいません』
と伝えて購入しました。

もう万引きしてるようなもんです(汗)
店員さんはこちらこそ気付かずすいませんってゆってくれたんですが
そもそもセルフレジ通らなくても出れる(行き来できる)場所なんで、こっちの非です

もう、万引きに疑われてそうで当分ここのお店に行けなさそうです。

こんなうっかり本当にヤバいですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に疲れているだけかADHDとかでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れですかね。三連休ずっとマシンガントークでしゃべり続ける活発な息子の育児をワンオペだったので疲れてたのもありますね。お迎えまであと1時間か、晩ごはん何しようって考えながら歩いてたのも失敗でした。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おそらく明らかな故意と無意識はカメラもあるしお店側は分かると思いますよ😣
しかもちゃんと説明して引き返してるし、問題ない気がします!

ちなみに私も高校生の時水を脇に抱えててレジに出し忘れて電車乗ってから気づいたことあります
もう、引き返せなくて結果万引きになりましたが故意だと思われず何もなくて過ごしてます😅
私の方がやばいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も接客業だったのでうっかりさんでたまに忘れてたっていうお客様見てたんですが、まさかの自分がするとは思わず。。
    もう手に馴染みすぎて持っていたことを綺麗に忘れてました(^_^;)
    30分後ぐらいに気付いて戻れてよかったという気持ちと、どこまでうっかりしてるの?っていう自分の気持ちが。。
    しかもTHREEPPY商品で500円と高額。。

    • 1時間前