※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公文を習っていたら割り算できるようになりますか?小3の娘が割り算がと…

公文を習っていたら割り算できるようになりますか?
小3の娘が割り算がとても苦手です。他の単元は9割以上取れているのに割り算になると正答率半減です。筆算はまだ習っていないので、九九と引き算で解を出すと思いますが、その単元でつまずいています。割り算の概念自体は理解しているようで12➗3のようなあまりのない割り算は大丈夫ですが、53➗7、44➗11などの問題が全て間違っていました。
九九からやり直した方が良いように思い公文を検討していますが、どうでしょうか。

コメント

ママリ

公文経験者です!
もうとにかく計算式解きまくるので割り算できる様になると思います😊

ただ、宿題とかもあるのでまずは個人でワークされてもいいのかな、と思いました(すでにやられてたらすみません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公文やるとできるようになるんですね!家でも進研ゼミをやらせていたり、苦手分野割り算ドリルをやらせたりしているのですが、いっそのこと公文に行った方がいいのかなと思っていて💦まずは体験に行ってみようと思います

    • 1時間前
みんてぃ

絶対とは言えませんが効果が出る可能性はあると思います🙆‍♀️公文は計算しかやらないので娘さんの需要にあってるように思います!