※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月なんですが日中は最長でも2時間しか起きてられなくてやっと起…

生後7ヶ月なんですが
日中は最長でも2時間しか起きてられなくて
やっと起きたと思っても1時半くらいでまた
寝ちゃってとにかく昼寝が多いんですがそんなものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も、すぐ眠くなっちゃってました。活動時間がとても短かったです…一歳すぎても3回寝てました!保育園入ってだんだん体力ついてきて、今やっと、1時間半くらいのお昼寝一回でもいけるようになりました。13時半くらいまでのお昼寝で8時半まで起きていられるようになりました!でも、未だに、二回しっかり寝ようと思えば眠れます。よく寝れるのも個性だと思ってます!

はじめてのママリ

今1歳9ヶ月で7ヶ月の頃のぴよログ見てみました🙋‍♀️
多いときで1日トータル15時間とか寝てます(笑)
息子もよく寝る子だったので、
朝寝、昼寝、夕寝をちゃんと寝させてたらほとんど出かけれなかったです🤣
よく支援センターとかのイベントとかお知らせ見ながら『え?みんなどうやって連れて行ってんの?!』って不思議で仕方なかったの思い出しました😇