※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育中なのですが着替えや靴を履くのは自分でやらせた方がいいので…

自宅保育中なのですが着替えや靴を履くのは自分でやらせた方がいいのでしょうか?🤔
息子より4ヶ月遅く産まれた友達の子供は保育園でズボンを履く練習をして履けるようになったみたいなのですが、息子は全部私がやってしまっているな〜と思って💦

コメント

ママリ

少しずつチャレンジしていってもいいと思います!😌
前後逆に着る、ズボンはおしりから上がらない、靴下うまく履けずに怒る、靴は左右逆に履く、などと手助けは必要ですが🤭笑(娘もまだ手助け必要です😂)

ままり

今1歳クラスで保育園行ってますが、ズボン、靴下、靴、上着のチャックなど自分でやらせてるみたいです!
保育園でやっているからかついつい私も時間がないと手を貸してしまうのですが、自分でやる!と怒られます笑

少しずつで良いと思うので一緒にやってみるところから始めてもいいかもしれないです😊