※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中です。間取りほぼ確定の段階なのですが、どう思います…

マイホーム計画中です。
間取りほぼ確定の段階なのですが、どう思いますか?
狭いのは承知です🙏🤣

コメント

ほわ

素敵な間取りだと思います。
平屋羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🍀

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

全然狭くないですよ〜✨羨ましいです!

気になる点は、

・玄関ホールからLDK入り口のドアが引き戸で、そのインセットが玄関の土間側なのでそれが気になります💦
LDK側にするか、開き戸がいいと思います。

・子供部屋につながる廊下にもう1枚ドア(引き戸)があった方がいいと思います。ドア1枚なら友達との電話も筒抜けですし、寝ようと思ってもLDKからの光が漏れます。

・冷蔵庫の位置が気になります。キッチンの奥行3マスなら大丈夫ですが、2.5マスで冷蔵庫が奥は狭いと思います💦

・寝室を引き戸にしてますが、開き戸より音漏れ光漏れが気になりますが大丈夫ですか?
広く使うためなら引き戸もありですが、ドア開いて目の前が収納なので、あえて引き戸にするメリットもあまりないかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    LDK入り口のドア、私も気になっていました💦将来手すりつけたい時とか、ベンチ起きたい時とか扉が緩衝するなと思ってて😅

    子供部屋と寝室のドアについて、冷蔵庫の位置もありがとうございます🙇‍♀️
    自分では気づかなかった点なのでご指摘頂けて嬉しいです!参考にさせて頂きます😊

    • 6時間前