※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が、paypayカードの支払いを2回連続滞納して支払日から1ヶ月以内に…

旦那が、paypayカードの支払いを2回連続滞納して支払日から1ヶ月以内には払ってましたが、突然強制解約され使えなくなりました。

これってブラックリストに載ったということでしょうか?
ブラックリストに載ってても消費者金融(アイフルやレイク)でお金は借りれるんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

信用履歴には残りますので、借りれない可能性があります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    借りれることもあるんですかね??😢
    勝手に消費者金融から借りそうで怖くて😿

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緩いところだと借りれることもあると思います…
    直近で強制解約の履歴があればクレカとかは作れないと思いますが、アコムはどうなのかちょっとわからないです💦

    • 11分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借りれる可能性はあるかもしれないのですね、、、
    しっかり旦那を見張りたいと思います( ; ; )
    ありがとうございます!!!

    • 8分前
優龍

PayPayカードの
VISAですか?
マスターですか?

ブラックリストに載っているので
借りるのも厳しくなるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    VISAです!!!

    やはり強制解約=ブラックリストですよね??
    ブラックリストに乗るのは滞納して3ヶ月ほどとネットで見たのですが、時と場合によるのでしょうか??

    消費者金融は逆に借りれないほうが嬉しいです😿
    勝手に借りそうで怖くて💦

    • 4分前
  • 優龍

    優龍


    VISAカードは
    当面の間作れないと思います。
    消費者金融の
    滞納とか遅延すると
    解約になる可能性はあります。

    ブラックリスト
    というものは
    存在しないんです。

    通称で言っているだけで
    そのカード会社が
    利用者に信用がなくなることを総じてブラックリストというだけなんです。

    要は
    VISAとPayPayカードに
    旦那さんは
    縁を切られた形となります。
    それを総じてブラックリストと呼ぶだけです。

    • 1分前