私自身の事で質問です。現在、私以外の家族がインフルで療養中です。あ…
私自身の事で質問です。
現在、私以外の家族がインフルで療養中です。
あと二日くらいで全員療養期間が終わります。
私自身も毎日検温をするようにしているのですが、今日はいつもより少し高めの37度でした。
生理前はいつも37度くらいの体温になるのですが、生理前だからだと思いますか?生理予定の2週間くらい前になります。いつもより体温少し高いかなーくらいで、体のだるさや痛みもなく、その他不調な所は何もありません。
検査したらいいのでは?と思われるかもしれませんが、インフルじゃなかった時に逆に行ってもらってきてもなーと思ったりで、ちょっと悩んでいます💦
生理前で少し高いのかな?と思い、このまま様子見ようかなと思うのですが、どう思いますか?
意見聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- yuzu(6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
微熱の他に不調なところがなければ様子見ます。
私も37.1〜37.5の微熱、喉のイガイガ、咳があり、数日前から子どもがインフルに罹っているため念の為検査しに行きましたが陰性。その日の夜から高熱になり再検査に行ったら陽性でした。
37℃程度で他に症状がないなら陰性の可能性の方が高そうですし、今の病院、どこもインフル患者で溢れてるので逆に貰ってきそうです。
yuzu
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
どこもインフル患者で溢れてますよね💦逆に貰ってきても困るので、様子見てみます!ありがとうございます🙇♀️