※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンパースのはいはいとたっちは使い分けたほうがいいですか?まだずり這…

パンパースのはいはいとたっちは使い分けたほうがいいですか?まだずり這いと座るくらいしかしないのですがたっちのオムツはもったいないとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

活動レベルで使い分けるというより、便の硬さ、尿の量で使い分けた方が良いと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!そうしたら生後6ヶ月だとまだたっちのオムツはもったいないですかね🥲

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    6ヶ月の頃はつかまり立ちしてましたがまだゆるうんちだったのでオムツは終日ハイハイつかってました。
    7ヶ月で夜便はしなくて夜おむつ替えしないので夜だけタッチ。9ヶ月からどの時間帯に出る便も固形になったので1日タッチにしてます。

    • 31分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!参考にさせて頂きます😭

    • 21分前