※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園ってお勉強のイメージで保育園はゆったりした感じを持っているの…

幼稚園ってお勉強のイメージで保育園はゆったりした感じを持っているのですが、こども園ってどんなかんじでしょうか?
選択にあった幼稚園よりカリキュラムがしっかりしたところに行くのですがカリキュラム以外はどう過ごすのかわからなくて。
見学では長期休み期間で年齢区別なくおもちゃで遊んでいて、少し気になり。

コメント

miho

保育園はわかりませんが…
幼稚園もカリキュラムしっかりなところから、自由保育のところまでいろいろありますよ✨
異年齢交流のある園は、自然と小さい子への関わり方を学んだり、大きい子のやっていることから学んだり…と年齢を超えた学びがあるので私は好きです😊💡

はじめてのママリ🔰

幼稚園か保育園かというより園によります🌸
こども園ですがカリキュラム豊富かつ自然系の遊びもたくさんさせてくれるところに行かせてます!
カリキュラム以外は子供達だけでフリーで遊んでいる時間もあれば、お歌や感覚遊びをしています。

仰るように長期休みの預かりは縦割りです☺️縦割りだと、より色んなことを吸収して帰ってきますよ!

他に5つ程候補がありましたが、お受験系もあれば昔ながらののびのび系もあり、本当に園によります。

はじめてのママリ🔰

園によりますね。のびのび園、自由遊びが多い園とかならお勉強とかはないとか。