子供2人の母子家庭で非課税世帯です。年収は100いかないくらいで月85〜9…
子供2人の母子家庭で非課税世帯です。
年収は100いかないくらいで月85〜90時間のパートです。
年齢は29歳で核家族です。
夫のモラハラで、自己顕示欲がかなり低く働く気持ちもかなり薄いです。
体力的にも今以上に働ける自信もないです。
他のシングルさんは正社員だったり実家暮らしだったりちゃんとしているのに、私って本当だめだな。この先どうするんだろつ。って不安です。
生保レベルの収入ですが貯蓄が500万くらいあるので
無い中でやりくりしてます🥲
同じような境遇の方っていますか😂?
- はじめてのママリ🔰
おにぎり
友達がシングルであえてそういう働き方してます!シングルだからこそ自分と子供たちのことを考えてキャパを超えず、最低限の生活ができれば今はいいって😌ˎˊ˗ 主さんと同い年ですがまだ若いので落ち着いてから頑張って稼げばいいって!
ちなみに今は再婚して過去形ですがわたしもシングルでした!ただわたしは逆に不安だからと必死に働いて、パートから正社員に変わって、職場環境もありストレスでキャパオーバーして、メンタルボロボロになりましたが、それは子育てにもいい影響ではなかったと今は思います😭
とりあえず貯蓄もありますし、シングルで頼るところがないからこそ無理しないは大事だと思いますし、自分のキャパを把握して働けていて全然だめなんかじゃないです!
コメント