※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今年の12月2日から健康保険証が使えなくなるんですか!?私と子どもたち、…

今年の12月2日から健康保険証が使えなくなるんですか!?

私と子どもたち、マイナンバーカード自体は作ってあります。
前すぎて忘れちゃったのですが、マイナポイントもらうために作って、確か市役所で暗証番号とか入力した記憶はあります。
たぶん保険証として使う登録?みたいなのもやったと思うのですが、番号も忘れちゃいました😭

マイナポータルのアプリはあります。
マイナンバーカードとアプリがあれば、暗証番号合ってるか確認できたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子どもの暗証番号忘れてしまって、この前自分のマイナンバー更新する時に市役所の人に聞いたらマイナポータルでできると言ってました!暗証番号求められるからそれで入れれば合ってるってことだよ、と言われました。私はやろうやろうと思ってやっていません...(笑)

もしそれでわからなければ市役所で変更できると言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    私のも子どものも忘れてしまいました😂

    マイナポータルでそれぞれログインできたら合ってるってことですね!
    パスワードもなんか数種類決めさせられて、3人分バラバラでわけわからなくなってます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

合ってるか確認というか、暗証番号を3回だったかな?間違えるとロックかかってしまうので、役所でロック解除しないといけなくなりますので闇雲に入力はしない方がいいかと思います。

パスワードは数字4桁のやつとアルファベットと数字が混ざってるやつを設定したかと思いますが、子どもは数字4桁の方しか設定してないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭
    ロックかかるとめんどくさい…
    マイナンバーカード持って役所へ行った方が確実ですかね😭
    数字4桁が2種類と、長いやつ1種類の3個パスワード決めたような気がしますが…長いやつの方が特にわかりません😱

    子どもは4桁だけなんですね!
    子ども本人も連れて役所へ行った方がいいですか?
    小学生なんですが…

    • 50分前
はじめてのママリ

代理人でも大丈夫だとは思いますが、確実ではないので役所に聞いてみたほうがいいです!
今の暗証番号は役所に行っても分からないので、忘れてしまったのなら初期化して再設定することになるかと思います。