※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどんこ🔰
妊娠・出産

妊娠18週です。17週の最終日に検診で順調に育っていることを確認済みで…

妊娠18週です。17週の最終日に検診で順調に育っていることを確認済みです。
中期に入ってからお腹が度々張る気がしていたのですが、検診ですっかり伝え忘れ…
どうやらお腹がポコポコと動く時に子宮が張っているように思います。
これは胎動の影響でお腹が張っているのでしょうか?
問題ない張りなのかがわからず…経験者の方教えていただけますと幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時の30週位の時に、階段を登ったり少し歩いたりしただけで張った事があり、検診時に病院に行き子宮頸管を測ってもらったら短いとの事で即安静になりました!
2人目で今20週ですが、胎動があるときに張ってるのは赤ちゃんが近くにいる時?皮膚を蹴ってる感じがしてそれは張ってるとはまた違うのかな?と思います(T . T)が、心配であれば受診した方がいいかもですね😭
私が切迫と診断された時は、日常生活を送っていて1時間に何度も張ったりしたときでした!

のん

わたしも18週くらいの時に度々お腹が張っているような気がして、20週の健診で診てもらったところ、子宮頸管や胎盤に全く問題なく、子宮が大きくなってきてるからだね〜となりました!

安静にして30分以内に収まるようだったら基本的には大丈夫と言われました😊

ただ、あまりにも回数が多かったり、規則的だったり、30分以上経っても収まらないなど心配な場合には電話してとのことでした。

あくまでわたしの体験談にはなってしまいますが、参考になればうれしいです🙌🏻