※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘さんががいるパパさん、子供のために他人に強くなることありますか?娘…

娘さんががいるパパさん、
子供のために他人に強くなることありますか??

娘さんの年齢に関わらず、娘さんがいるパパが
娘のために、怒っている人を何人かみたので😅

もちろん、ごく限られた回数ではありますが
そんな理不尽な!キレすぎ!!
みたいな場面もあったりしますが
やはり、男性の本能なのでしょうか!笑


うちは、男の子なので
なにかあっても
あー、大丈夫大丈夫!って感じなので
やっぱり性別によって違うのかな?と質問です🥺

コメント

ままり

7歳の娘いますが、娘に対して旦那が声を荒げたり、乱暴な言い方をしたことは覚えてる限り無いです。
男性の本能ではなく性格じゃないですかね😂

ママリ

もちろん全員ではないですが、母親は気にしてないのに父親が過剰に怒る家庭ありました!🔥
あとは、娘のやりたいことは止めない?と言うか、他の子が使ってるおもちゃによっていっても「〇〇ちゃんもしたいんだね〜」って圧力かけるだけで、待たせる教えはしないような。笑
ま、それは母親でもある光景ですが💦

ママリ

いやーうちも怒らないです!
今叱るところ…叱ってくれ…と思うことが多いです💦

みぃ

あんまりないですね🤔
ウチのコが割と男勝りなところがあるのであー大丈夫大丈夫って感じでわが家も育ててます🤣

娘さんに対して声を荒らげたりってよりも
娘が誰かに押されたりとかしたときに過剰に反応するかってことですよね❓️

ma

娘だけないですね🤔
怒る事自体珍しいですし

1回歩道に2ケツした原付きが入ってきて、子供の横を通り過ぎた時はキレてましたが…私も怒ったけど😂それくらいですね

ただ、娘には息子より甘いです😅

はじめてのママリ🔰

他人に対してですよね??
普段かなり温厚な人でキレた所はみたことないです。
ただ、娘が0歳のときに、夫がベビーカー押して散歩していたら知らない老人が前から来て無言でベビーカーのフードをバッと押し上げたことがあり、その時は怒ってましたね。
怒鳴ったりはしないですが、
「赤ちゃん寝てるんで、やめてもらっていいすか😬💢」ってデカい声でハッキリ言ってました。

あとは大型子供施設で息子が何回も何回も何回も、同じ子(小学生)に意地悪されたり玩具とられたりして。
その時も暫く様子見したあと「さっきから何なん?何がしたいん?うちの子遊んでんねんけど🫩小学生にもなって分からんのか。」って最終的に怒ってました笑。
うちは娘、息子で態度は変わらないですね。