失言、非常識な担任の先生がいます。失言したことに自分で気付けないよ…
失言、非常識な担任の先生がいます。
失言したことに自分で気付けないようで、
何事もなかったように接してきます。
こちらも連絡帳で少し怒ってますアピール
したんですが、伝わってないようです。
夏は猛暑日の日の帰りにTシャツが2枚重ね
だったことに気づいて、(そのTシャツも明らかに
下着じゃない)暑かったろうな…とかわいそうでした。
連絡帳で言ったら本当に間違えたらしく、
普通間違えるか?!と思いました。
他にも失言の数々、自分の子供がお世話に
なってるので何か子どもにあったら怖いので
直接文句言いたいですが言えないです。
謝罪されたらどう接するのがいいですかね?
何か言ってやりたい気持ちはありますが、
きっと送迎の時間で他の保護者さんもいるだろうし
尚更自分の子供の担任なので…
正直、その人は保育士の資格無いと思うし
顔も見たくないです。
その問題の先生以外はみんないい先生で
私も子どもも大好きなので転園は考えてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
3児mama
本人に言って分からないなら、上の先生に言ってみるのはどうですか?🤔
はじめてのママリ🔰
園長先生は知ってくださっていて謝罪してくださいました。
本人は言ってもわからないんです。