こうゆう時、どうしますか…?少し前に、学生時代の友人から飲もう!と連絡…
こうゆう時、どうしますか…?
少し前に、学生時代の友人から飲もう!と連絡がありました。
わたしがお店を調べて予約しました。
コースなどではなく、席だけ予約でした。
お店予約時はネットで予約しましたが、
当日キャンセルは1人5000円と書いてありました。
当日、誘ってきた友人が体調不良で行けなくなった、ごめん、と連絡がありました。
予約したのはわたしなのでお店にキャンセルの連絡をしたところ、キャンセル料2人分10000円を請求されました…
ネット予約時に住所などの個人情報は入力しているため、後日振込用紙を送付します、とのこと…
これって、一万円わたしが払わなきゃいけないんですかね…?
わたしが予約なんかしなきゃよかった…としか思えません…
- nn62yy(10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
もうその予約の日は過ぎてるんですかね?私ならこう言われたよ!って伝えます🥹
はじめてのママリ🔰
うわーですね💦
普通そういう時は、友達の方からキャンセル料かかるなら教えて💦って言いますけどね😭
私なら自分の体調不良が原因なら2人分1万円全額私が払いますが、そのお友達は何も言ってこないんですかね😓
それにしても席予約だけのキャンセル料5000円は高いですね😓コースなら分かりますが…
最近の話なのであれば、5000円は請求しても良いんじゃないかな?と思いますが💦
-
nn62yy
キャンセル料については何も…
予約したのはわたしで、予約する時に、キャンセル料かかるよ、なんて言ってないし…
そんな高そうなお店にも見えなかったのですが…
コースとかもあった中、席だけ予約だったので…
キャンセル料払ってもらえる?なんて、体調不良だし、なんともいえず…- 32分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
でも、私なら何も言われなくてもキャンセル料気にして聞きますけどね😭
インフルエンザとか高熱フラフラならそこまで頭回っていないのかもですね💦
それならもう今回は1万円は勉強代だと思って、次回からはキャンセル料かからないお店を予約するための教訓とするとかで割り切るでも良いかもですね😭- 29分前
-
nn62yy
インフルエンザぽいです…
お互い子供もいるし、突発的な病は仕方ない、と思うにしても、、、
わたしが一万円…?
そうですね、今回は勉強代と思って、キャンセル料のかからないお店にするか、自分が予約するのはやめようと思います😭- 27分前
-
はじめてのママリ🔰
もしくは伝えるのなら、相談ベースで5000円×2人分で1万円請求されちゃったんだけど、5000円だけ良いかな?と聞くか…
でも、相手からしたら、そんな高いキャンセル料かかるお店なんてなんで予約したの?とか思われるのかな…💦
うーん、やっぱり友情関係変にしたくないなら言わないのが良いかもですね💦- 23分前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私昔友達と4人で韓国旅行に行くことになっていたのですが、1人インフルエンザになり3人で行くことになりました!
そしたら、部屋が2部屋から1部屋に変更になったのに何故か謎に9万追加料金請求されました😅
HISで予約したから聞いたら、一応法律的に請求は真っ当な理由だとしてこちらには支払う義務があるとのことで、3人で3万円ずつ折半して、インフルエンザになった子には追加料金のことは言わないで終わりました笑
その子は帰国した後会ったら「急なキャンセルだったけどキャンセル料取られなかったの!」と喜んでいましたのでちょこっと複雑でしたが、目を瞑って言わずに終わりました😅
今となってはそんなことあったなーって思い出ですね😅- 19分前
-
nn62yy
そうなんですよね…
お店予約時に、何店舗か挙げて、どこがいい?と聞いたら、ここがいい!と、言われて予約したお店なんですが…
そもそもキャンセルするなんて思って予約してないので、キャンセル料がかかるなんて思ってもおらず…
でも予約時のメール見たら、当日キャンセルについてきちんと記載してあり…
数少ない学生時代からの気のおけない友人なので、こんなことで友情関係壊したくない、と思いつつも…
今の私には何もしてないのに一万円、、、キツイなぁ…と…- 19分前
-
nn62yy
そんなことあったのですね…
1人三万かぁ…
お優しいですね〜
一万円、勉強代、と思うしかないこともありますよね😭- 16分前
名無しさん
予約したことは、友人に言ってますか?
-
nn62yy
言ってます。
いくつか候補挙げて、どこがいい?と会話して、ここがいい!となったので、予約はわたしがしました。
でも予約時にキャンセル料がかかるとかは話してません…
そもそもキャンセルすることになるなんて思ってもないし、気にもとめてなかったです…- 31分前
-
名無しさん
キャンセル料払うのは友人にきちんと伝えましょっ!
今は、いろんなお店がキャンセル料かかります。
ごめんで済ませずに、キャンセル料1万かかるから、折半してくれる?って伝えましょう!- 26分前
-
nn62yy
この時代、直前キャンセルについてニュースになったりもしますもんね…
でもまさかこんなに高いとは思わなかったし、そもそもキャンセルすると思って予約もしてないし…😢
一万円、安いとも思えない、むこうにも悪気があるわけではない、と思うと…
キャンセル料かかるぽい、くらい伝えておいて、次回会う時回収してくれれば、くらいに思っておきます…😭- 22分前
-
名無しさん
お金の話は、すぐ解決した方がいいです
次回会う時に言われてもって感じなので、勉強代と思うなら言わない方がいいかなって。
私なら言ってモヤモヤとお金を回収します。
悪気があるない関係なく、一万もったいないですし。- 16分前
-
nn62yy
そうですね…
もう諦めて、でも一応伝えてはおこうかな、とも思います…😭- 15分前
-
名無しさん
お金💰大事です💰
お金で離れる友人なら仕方ないこともあるかも。- 13分前
nn62yy
今日の話です…🥲
今日いきなり体調不良言われたので…
キャンセル料払ってね、とも言いにくくて…
はじめてのママリ🔰
キャンセル料払ってね!っては言いにくいので、、
私なら、お店からこう言われたから、今回は折半にしてもいい?って言います。相手の分払うのは嫌な気持ちになりますが、これで穏便に済む!って思って伝えます🥹そしてもうその子とは予約してどこかには行かないです❕
普通だったら伝えたら、私が2人分払うよ!って言ってきそうですけど😊
nn62yy
そうですね…
二度と自分が予約することはないようにしようと思いました…
お店からこう言われちゃった、くらいは伝えてみようと思います…😢
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!そんなに考えなくて!!なるようになります☺️😊
ご友人も伝えられても嫌な気持ちにならないし、むしろごめんねーってなると思いますよー!
nn62yy
そうですかね…
数少ない学生時代の友人、大切にしたい思いもあるので…
さらっと伝えてみようかとも思いますが…
友人に悪気があって、ではないのが、また、、、