体外受精の経験のある方に質問です。採卵が終えて、凍結できたのは2つ…
体外受精の経験のある方に質問です。
採卵が終えて、凍結できたのは2つでした🥚
グレードもあまりよくありません…。
凍結した胚は必ず移植しなければならないとの事でしたが
2つとも4bcです。なので2つ同時に胚移植したいと自分では考えています。色々なリスクも考えた上で保険でできる回数の事も考えて2つ同時に胚移植と考えています。
グレードあまりら良くなくても胚移植して妊娠から出産までした方いますか?いましたら、希望が欲しいです🥺✨
🥚が2つというのと、その上グレードがあまり良くない事に落ち込んでいます。。胚移植までやはり自然周期、ホルモン周期、スケジュール管理大変ですか?わたしは採卵を2回経験して採卵は卵の育ち具合などで通院頻度が多くて仕事の調整も大変だったので、移植も採卵と同じように通院回数多いですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
採卵おつかれさまでした。
病院によっては、二個胚移植を実施してくれないところもあります。
インスタで、似た状況で1個胚移植し出産した方がいます。
お名前をここであげるのは、控えさせてください。
仲間がいると思うと、元気をもらえるので、インスタめぐりしてました。
自然周期ホルモン補充周期も経験しました。
私の場合、自然周期は、月に6回、ホルモン補充周期は、月に5回の頻度での通院パターンが多かったです。
ホルモン補充周期は、ある程度スケジュールが事前にわかるため、自然周期よりは、仕事を調整しやすかったです。
移植後は、ほぼ週1での通院でした。
血液検査の結果にて、次回の通院日を医師と決定していました。
コメント