※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【確定申告について】確定申告書の「社会保険料控除」と「小規模企業共…

【確定申告について】

確定申告書の「社会保険料控除」と「小規模企業共済等掛金控除」の欄は、
源泉徴収票の「社会保険料等の金額」が2段になっている場合(iDeCoをしています)、
上段(内と書かれているところ)を確定申告書の「小規模企業共済等掛金控除」、下段を「社会保険料控除」にそのまま記載すれば良いですか??

源泉徴収票の下段から上段を差し引く必要はありますか?
調べるとその必要はないと出てくるのですが…

コメント

T

差し引かなくて大丈夫ですよ

それぞれの金額をそれぞれの場所にかけば問題ないです!