※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

意地悪されちゃう子のママってモンペみたいになってしまうのは仕方ない…

意地悪されちゃう子のママってモンペみたいになってしまうのは仕方ないんですかね?

息子は意地悪はしてませんが、息子の周りは強い子が多いので意地悪言ったりはします
息子も強い子には意地悪言われたりしますが、言い返したりしてます
小学生って分別つくようでまだつかないし、私的にそんな事で?って時もあります

下校中にランドセルにしまい忘れたからしまって欲しいと頼む
物はしまったけど、ランドセルを閉めるの忘れてしゃがんだ時にランドセルから荷物がでる
水筒が壊れる
弁償して欲しいと頼む

休み時間にドッチボールしていて、つき指?痛めた?ので病院代請求と共に意地悪だよね?ねらったよね?と𠮟る

この辺がビックリしちゃった事です
違う子ですが、1.2年の時は殴られたり、ザコ!と中指立てられるとかいろいろあったので、みんなわざとやってると思ってしまってるのかな?と

こういう系が知ってる限りで2人います
1人は私的にはグレーなんじゃないかな?と思うくらい全体的に2テンポくらい遅れて行動しています
お手伝いしてくれる女の子とかいるけど、いい加減にして!と強くいわれたり、となりの子と〇〇して下さいー!はやってくれないから怒られたり、男の子からはおせーよ!と怒られたり
発達に問題はなく、いい子とママはよく言ってるからもしかしたらグレーぽくてあえて言ってるのかな?と最近は思うようになりました
異常してくる子はみんなグレーか発達障害だと思う!ともよく言ってます
1人はマイペースなタイプです
ママだけがどんどん強くなってる気がしますが、そもそもモンペ気質だったのかはわかりません

この二人がなかよくなり、モンペ同士気が合うのかどんどん強くなってる気がします



コメント

まろん

相手のお子さんに特性があるなら、親も特性ありそうですね。

他人下げ、自分上げ
認知の歪み
マウント気質
変な保護者は一部ですがどこにでもいるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    特性がありそうなので、親もあるのかもですね
    まさに書かれてる事全て当てはまってるので、すごいなと感じてしまいます

    • 21分前