※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子双子を妊娠中です。帝王切開で早生まれになりそうです。3月31日が…

男の子双子を妊娠中です。
帝王切開で早生まれになりそうです。
3月31日が予定日で、4月の帝王切開の枠はいっぱいと言われました。早生まれって可哀想と周りから言われます。
今からそう言われると落ち込みます。
どうなのでしょうか。

コメント

ゆり

可哀想なのは小1くらいまでですね。
あとはむしろ得しかないイメージです。

※自分が5月で学年で誕生日が早い方の経験として

ママ

娘が3月生まれです✨

めっちゃ言われます🤣🤣

でもママ友は3月生まれなの!?めっちゃしっかりしてるね😳とか、
身長も小さくはないので、結構びっくりされます🥺

学力も平均くらいだし、小学生になると気にならないですよー😊❤️‍🔥

ママ👧🏻👶🏻

4月頭は帝王切開の予約埋まってますよね😭

4/4は空いてませんか?4が続くのが嫌みたいでみんな避けててそこだけひと枠あいてました😆それ以外は埋まってて無理でした

ママリ

私自身が3月生まれですが、今まで生きてて可哀想とか言われたことないですし、同学年からは歳とるのが遅くて羨ましいと言われますよ

  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃんだと4月まで待つとリスク高いので3月で出したほうがいいと思います!!

    • 57分前
ひろ

小学校受験等考えていると、11ヶ月の発達の差は大きいと感じる子もいますが、本当に人それぞれ。
うちの子のクラスでしっかり者で背も大きい子が3月生まれだったりしますし!

小学生にもなれば発達も追いつきますし、その頃には生まれ月であーだこーだ言う人聞いたことないです!