※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

幼稚園で友達に砂かけられた。息子が帰ってきて、友達に靴の中の砂をあ…

幼稚園で友達に砂かけられた。

息子が帰ってきて、友達に靴の中の砂をあたまにかけられた。といってきました。いやだって言った?先生みてなかったの?などときくと、いやといえなかった。先生はみてなかったとのこと、、、。つぎやられたら、いやということ、それか先生にすぐに伝えることを教えました。悲しんでいた泣いたとかはなやそうでした。言ってることもほんとかな?ども思ったりもして、、、

そこで、、、このこと園の先生につたえるべきでしょうか?
今回はしょうがないとして、また次なにかあったら伝えるのがいいか?
つたえるならどのように伝えたらいいのか教えてください。
直接や連絡帳など、、、

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

連絡帳があるなら連絡帳に書きます。
言えないようなので先生からも何かあったら先生に言っていいんだと伝えて欲しいと。

はじめてのママリ🔰

うちは砂かけられたと電話があって、バスで帰宅したらまだ痛いと言うので眼科に行ったらまだたくさん入ってました💦

術台に乗り固定され眼球から直接綿棒でとるという拷問みたいなことされて、本当にかわいそうだったので重く捉えてほしいです。

砂入ったまま目をこすりまくってたくさん眼球に傷が入り、その後2回眼科にいきました。
そのままバスに乗せた先生に一番腹立ちましたが…。

私なら手紙などで、砂をかけることは危ないことだと伝えてもらうようお願いすると思います💦
なんともなくて本当に良かったです。