3児mama
特になかったですよ〜🫡
ただ、お名前シールだけは【どこで買うか】を決めておいたほうがいいかもです!
2月に学校説明会のところが多く、一気に注文が入るので到着まで時間がかかったりします💦お名前シールが無いと準備も進まないので、説明会終わったら即注文!ぐらいのがよかったです🫠(私は出遅れました笑)
はじめてのママリ🔰
ランドセルしか事前準備なかったですね🫣自分の時の固定概念覆されるくらい細々と指定があるのですべて説明会後で良いと思います!
強いて言えばGPSとか買われるならそのあたりですかね?😳1月に頼んだら全然届かなくて焦ったと学童に行かない周りのお母さんからききました。
はじめてのママリ🔰
色々指定があるので買わないほうがいいかなぁと思います。焦らなくてもその頃になるとお店も入学準備コーナーができるので、そこで全て揃いましたよ☺️
しぃ
特になかったです!しぃていうならぼちぼち使うお名前シールとかスタンプとかそこらへんは買っててもいいかなぁー?くらいです!
インスタとかのを参考にして用意したら要らないものばっかりでした。笑
みなみな
ハンカチ・ティッシュ、あと私服の学校でしたら私服ですかね。
学校によって色々変わるので、早めに購入されたい場合は在校児のママに聞いた方が手っ取り早いです☺️
あいう
なにもいらないです。
名前シールも最初だけで、ひらがな習ったら自分で書くように言われるしなるので必要ないです
3kidsママ
体操服ですかね😊指定なくてヒラキとかネットで買う場合は早めに買わないとサイズなくなります🥹
コメント