我こそはズボラだ!という方で、ドラム式洗濯機を一度でも使ったことがあ…
我こそはズボラだ!という方で、ドラム式洗濯機を一度でも使ったことがある方教えてください🥺
洗濯の仕方のパターンですが、
洗濯のみと乾燥までかけるものを分けて2回洗濯を回す、
または全部一緒に洗って乾燥かけたくないものは取り出す人がいたりすると思います。
前者は洗濯物を2種類分けているんですよね…そのようなスペースがウチには…😇
後者はズボラには難しすぎて詰んでます😂
ズボラだけどドラム式使いこなしてるよっていう方のお話ぜひ聞かせてください!
デメリット感じてドラム式辞めたお話でもとても嬉しいです!!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
使いこなせてるわけではないですが、洗濯だけ回して終わったらシワになるやつだけぬいて干して、それ以外は乾燥のスイッチ入れてます!
アプリで通知も来るので終了音に気づかなくてもスマホで気づけます!
はじめてのママリ🔰
そうやって分けたことないです!!
洗濯乾燥一気にボタンピッで最後までしてます🙆♀️
乾燥機かけたくないものはそもそもクリーニング屋さんに持っていきます🤣
-
はじめてのママリ🔰
クリーニング屋さん!なるほど、そういったタイプの方もいらっしゃるのですね!勉強になります🥺✨
回答ありがとうございます✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
一回で一気に回してます!シワになるものや縮みそうなものだけネットに入れて
分かりやすいようにしておいて洗濯が終われば浴室乾燥で干します!その他はそのままドラムで乾燥です✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
浴室乾燥だと動線が短くて良いですね✨ネットに入れたら分かりやすそうですね🙆♀️
縦型洗濯機だと、ネットに入れてても他のものに埋もれたり絡まったりしてると取り出すの大変そうだな〜と思うのですが、ドラム式は簡単に見つけれて楽に取り出せるのでしょうか🤔- 2時間前
a🌿
乾燥かけて生き残った服だけを愛用してます🤣
が、お気に入りの服だけは週末に洗濯だけします!
-
はじめてのママリ🔰
生き残った服だけを愛用🤣👏とても親近感湧きました🥺✨
最初は断捨離する気持ちで挑まねばです🤣
週末だけ洗濯というのも参考になります!
回答ありがとうございます✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
すごいです!取り出すのも毎日になればできるようになるんですかね🥺
アプリと連携できるんですねー!それは知りませんでした!!
回答ありがとうございます✨