コメント
はじめてのママリ🔰
8ヶ月でひょっこりしました☺️🦷
うちは少し遅めだったけど、だいたい8ヶ月くらいでしっかり生え出す子が多いですよね
完母で何度か噛まれましたが、子ども側も飲めなくなると死活問題なのですぐ噛まなくなりましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
8ヶ月でひょっこりしました☺️🦷
うちは少し遅めだったけど、だいたい8ヶ月くらいでしっかり生え出す子が多いですよね
完母で何度か噛まれましたが、子ども側も飲めなくなると死活問題なのですぐ噛まなくなりましたよ🤣
「完母」に関する質問
生後1ヶ月になったばかりの女の子ですが、うんちがなかなか出ません。生まれてからずっと回数は少なく、入院中に1日出ないことがありました。その時は綿棒刺激で出たので暫くは綿棒刺激がいるかなあと軽い感じで考えてい…
2歳7ヶ月ともうすぐ生後2ヶ月の姉妹を育児中 上の子の相手もしてあげたいが… 完母のため下の子が泣いたり、授乳していたりするとなかなか💦いっぱいいっぱい😭 旦那も協力してくれるが、旦那は自分中心で動くため、家に居…
5ヶ月の男の子です。 最近RSで体調を崩して回復しつつあるのですが、このタイミングで母乳を全く飲まなくなりました。 完母ですが、お腹空いてるハズなのに全然飲んでくれません。 ミルクにしても変わらずです。 いつもお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
歯の生え始めって本当に個人差多いですよね🥹見守ってみます!
なるほどです😂
吸わせて貰えないと生きていけないですもんね😂
ありがとうございます✨