手抜き、ズボラなわたしを叱ってください😭離乳食初期から自分で出汁をと…
手抜き、ズボラなわたしを叱ってください😭
離乳食初期から自分で出汁をとるのが面倒で、和光堂の和風だしをずっと使っていたのですが、いつの日からかなあなあになり…顆粒だしを使ってしまっています💦
大人がリケンの素材力だしの食塩無添加昆布だしを使っていて、これなら離乳食でも大丈夫かな?!なんて使ってしまっていました💦(昆布だしばっかり…)
これから出汁パックでとるようにしても意味ないですよね…???
ああ、初めての子なのにやってあげられなかった大事な離乳食時期…
過去の適当すぎる自分を叱ってやりたいです…
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
作ってるだけで偉すぎます〜😭
はじめてのママリ🔰
私もだしとったことないです…😅
和光堂の和風だしやコンソメで味付けしてます😂
私もズボラなので叱ってください…😂
でも、ズボラ手抜きでもちゃんと手作りしてることが素晴らしいと思いますよ!
もちろんBFに頼るのも問題ないです!うちの子BFのほうがむしゃむしゃ食べます😂手作りしても、いや!ってなることあるので、手作りした意味🤦♀️って思うことあります💦
お互い無理せず頑張りましょ!
なあ
出汁なんてとったことないですよ🥺
わたしも初めての子ですが、自分の楽を優先しておかゆ以外完全BFです!
(今もお世話になってます!)
元気に育ってればよしにしてます😂
はな子
自分を責めたくなる気持ちもよくわかります。ママリさんがそのように悩むのは愛ゆえですね🥲💓
そして、わたしもズボラ離乳食でした!個人的な考えにはなりますが、お母さんが無理しないことが何よりだと思っています!
食事を通して、何が一番大事ですか?
わたしは、食卓っていいなを子どもと一緒に感じたかったです!
頑張りすぎてカリカリして、『せっかく作ったのに!!』と怒るよりもにこやかで柔らかな雰囲気を…と思います。
ama
問題ないですよ!
私も2人育ててますが、同じルートで経過しております😆
でも出汁パックで食べさせたいならそうしても良いと思います!手軽で美味しいですしね😋
はじめてのママリ🔰
だし取ったことないです笑
赤ちゃんにも使える粉末だしを使ってました😆
コメント