※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものダンス教室……先日、体験に来た子供2人それを見学に来た2家族(…

子どものダンス教室……

先日、体験に来た子供2人
それを見学に来た2家族(おそらく友達同士)

カメラ撮影NGなのに、母親2人は動画撮りまくる
そして、見学場所から「ちゃんとやれよ」と叱咤激励
父親はスタジオ内で携帯ゲーム、もう1人は寝てしまう

外見で判断してはいけないのは分かっていますけど
いかにも若いと言いますか…全員金髪とかピアス、タトゥー
お子様も髪を染めておりました。

正直、環境が変わりそうで不安になっています。

続けて通わせたい気持ちでいっぱいですが
なんだか雰囲気がピリついていて怖かったです…

今後どうしようかなーなんて、
妙にモヤモヤしてるのですが

皆さんなら、こんな時どうしますか?

コメント

初めてのママリ

先日髪染めたお子さんが子どもの習い事の体験に来ました
平静を装ってましたが正直ゲッ出来れば来ないで欲しいって思ってましたね😂

動画は先生にチクった方がいいと思いますよ😅モザイクかけないでSNSとかあげちゃう人もいるでしょうから…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    アップされてそうで怖いです。
    外見だけでは申し訳ないと思いつつ、あー苦手だなーと思ってました。
    入会したらどうしましょう…
    でも、全身ダンスファッションで見た目から揃えてきてる感じだったのでおそらくそのまま入るのではないかと感じていて。

    うちの子と関わって欲しくないなと心配してるのです

    • 2時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そのルール違反が黙認され続ける教室でしたら、お子さんが楽しんでたとしても教室変えた方が良さそうですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんな人の為に頑張ってる我が子を辞めさせるのは嫌なので続けさせます。そういう人への注意は教室運営者に任せます💧
ダンス教室の人はそういう事があったのは把握されてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生は把握しておりますが、先生自体が若くて…指導の際には明るく優しい方ですが、正直ズバッと言えるような方ではないと思ってます😢

    • 3時間前