はじめてのママリ🔰
こちらもイヤイヤ期です🥹❗️
全部聞いてると疲れちゃうので
たまに放置しますw
マルマイン
同じくこちらもイヤイヤ期です笑笑
放置しながら子供が冷静になるまでふーん…です、疲れちゃうので…
いつの間にか過ぎ去ってました💧
ママリ
もうほっといてます😅自力で落ち着いてって感じです。
はじめてのママリ
無の心です!また始まったーって感じで過度に反応しなかったです😊
ママリ
選択肢を与えて、ただたいてい選択肢の外の物を求めているので妥協案の提示を繰り返し、時間がゆるす限り極力付き合いました。
イヤイヤ期は無意味にイヤイヤしているのではなく自分の意思がどこまで通るか親を試していると聞いたので。
そのおかげかは分かりせまんが、うちの子はイヤイヤ期の終わりが早かったです。
(もちろん時には無になって耐えることも…まぁ、多々ありました😇)
コメント