※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生(特に中学年以上)の子を持つお母さん、家族旅行で重要文化財と…

小学生(特に中学年以上)の子を持つお母さん、家族旅行で重要文化財とか御朱印集めとか全く興味ない子って多いと思いますか?少ないと思いますか?

コメント

ままり

小3の息子がいます。
周りの子がどうかはわかりませんが、息子は御朱印集めは全く興味がないです。
ただ、神社にお参りするのは楽しいらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは娘ですが、親の行きたいところなんて絶対楽しまないので😅レジャー施設だけですね😅
    ひとりっ子は関係ないかもしれませんが、私の周りのひとりっ子のお友達は、親の趣味の旅行も楽しんでる子多いです🤔

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    うちは一人っ子です😂
    自分の行きたい所に以外は、うちの子も終始つまらなそうにして「早く帰りたい!」とか言ってますよ💦
    見て回るだけだとつまらないのかもしれないです😅体験が出来る所の方が楽しそうにしています😰

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は全く興味ないですね😂

私もそういうものに興味を持ち出したのは最近です。笑

学生の頃は修学旅行とかでのお寺巡りは正直なんの興味もなかったので、我が子の気持ちも分かります。笑

うちの子が好きなのは神社の出店やお祭りだけですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ままりさん
    ありがとうございます!
    うちは娘ですが、親の行きたいところなんて絶対楽しまないので😅レジャー施設だけですね😅
    ひとりっ子は関係ないかもしれませんが、私の周りのひとりっ子のお友達は、親の趣味の旅行も楽しんでる子多いです🤔
    ちなみに私も学生の頃興味なかったです。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小中学生の男女がいますが、うちはどっちも全然興味ないです😂✨

息子は体動かすのが好きなので、大人向けの巨大アスレチックやテーマパークが好きで、娘は花畑とか物作り系が好きですね🙂‍↕️

重要文化財とかは学校の社会見学や修学旅行で行く事もあるし、うちの子供達的にはそれで十分って感じですね🤔

クラスでも、そういうのによく行く子は30人中1〜2人くらいのイメージです(作文など聞いてる限り)

♡Mママ子♡

小4ですが全く興味無いし周りでも聞いた事ないです!
大阪だからなのかこの間まではやっぱり万博は周りでもかなり多かったし親子共に楽しいって人が多かったです😊

しろくろ

小3女の子いますが、興味ないです😅
清水寺行った時は「どんだけ歩くのーカフェ行きたい」と言われました🤣
そんなものかなーと思います。
周りも興味ある子いないかなぁと。

はじめてのママリ🔰

興味ある子を探す方が難しそうなイメージです💦
うちの子は全く興味なくて、ユニバ行きたい〜ディズニー行きたい〜しか言わないです😅