※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

指差し、発語はいつ頃から始まりましたか?生後11ヶ月、もうすぐ一歳です…

指差し、発語はいつ頃から始まりましたか?

生後11ヶ月、もうすぐ一歳ですが全く指差し、発語がないです。ダメ、ちょうだいどうぞ等の簡単な意味も分かってません。

パチパチしてって言うとパチパチするくらい…
模倣は色々やりますし、喃語あり、後追いはします。

自閉症や知的障害あるのではとずっと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通です
何調べても発達障害って出てきますよ

はじめてのママリ

指差し1歳10ヶ月、発語は2歳です!
11ヶ月なんてパチパチできたかな‥?くらいでした🤣
ちなみに後追いもなかったですが心配してなかったです。

ななな

11か月はさすがに早いと思います💦
1歳2か月ですが、最近発語がでました!
指差しはまだです。
1歳6か月の検診で出来ていればよいのかなと思ってます

ママリ

上の子は指差し1歳1ヶ月、発語1歳4ヶ月でした。
下の子は指差し10ヶ月、発語1歳です。