※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

wiscの差ってどのくらいで診断つきますか?差が30ありましたが診断つかず…

wiscの差ってどのくらいで診断つきますか?

差が30ありましたが診断つかず
その理由ってなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

困り事の度合いだったり
一部は満たしているけど
他は満たしてないとか
あとは先生によるとかなんですかね
うちはwisc差は16で
日常生活に支障あり
薬も飲んでますが
今の先生は診断つけません。
前の先生はwiscは
知能検査だからそこまで関係ない
wiscで問題なくても
発達障害の子はいるよと
診断をつけてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。参考になります。
    先生によるのかもしれませんね。。
    お子さんが日常生活に支障があるのはどんなことですか?


    うちは不登校になってしまったことと、暴力暴言が困っていますが、性格や年齢による反抗期なのか、発達に問題があるのか境目がつきません…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは色々ありましたが
    今は学校ついてから
    2.3時間くらい
    暴れたり自傷したり泣いたり
    固まり続けていたり
    半年間こんな状態で
    今は学校お休み中なので
    うちも不登校になってきてます。
    何年生ですかね?
    暴言とかはうちは2年生が
    酷かったですね😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。色々とありがとうございます。
    お子さん自身も辛い中頑張ってらっしゃるんだろうなと思います。
    今一年生です。
    やはり暴言ひどい時期があるんですね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校に行きたい気持ちもあり
    葛藤がすごい感じです😭
    学校では何か困り事とか
    先生から言われてましたか?
    うちは離席癇癪他害もひどく
    興味がないことはできず
    床や棚の上に寝ていたり
    授業にはまったく
    参加できてなかったです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ

WISCって苦手なところを知る検査で、学校生活で困りそうなところをフォローしてもらうための指標にする検査だと思うので、WISCの結果だけでは診断はつかないのかな?と思いました。

うちもWISCは受けて、15くらいの差がありましたが、それで診断つけるとは言われたことないです。

WISCの結果を見たときにも、IQは結果に関係ないからと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    では診断がつくとしたら違う検査がまたあるということですかね??
    うちの小児科はwiscしかやってなくて…大きな病院に行くしかないですかね??


    なかなか性格なのか障害があるのかわからなくて😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは重度の身体、知的の方も通うような大きな児童精神科に通ってますが、WISCしか受けなかったので…

    ただ、仮に検査が必要な時は大きい方が対応してもらえるんじゃないかと思います!

    • 46分前