※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
お金・保険

ここ最近で1番まともな案だなと感じました…笑。子供いる家庭ばかりと思…

ここ最近で1番まともな案だなと感じました…笑。

子供いる家庭ばかりと思われがちだけど、

子供育たないと日本終わりますよね…

コメント

はじめてのママリ

まぁでも二万もらったところでどうなるのよっていつも思います😂😂

  • 2人のママ

    2人のママ

    秒でなくなりますね笑。

    払った税金がもどってきたってくらいの感覚ですが、

    あげるあげない、結局あーげない!って揉めるよりはマシか…って感じてます笑

    • 1時間前
りりり

これはまともに感じますね
税額付き給付?とかはややこしそうです..😅定額減税もよくわかんなかったし😅

  • 2人のママ

    2人のママ

    いちいちややこしくして、
    国民が分からないようにするのが
    やり方なんでしょうね…

    年末調整とかもがらっと急に変わったりするし、引っ掻きまわされますね…

    • 1時間前
  • りりり

    りりり

    ホントそれです
    なんでそんな引っ掻きまわしてわかりずらいのするのか意味わからないです
    もっとシンプルにして欲しいです

    • 1時間前
ママリノ

子育て世帯のためなら
国民民主党の案の178万のほうがよほどありがたいです😭
2万をたった一回もらったとて…

経済回そうってことなら、経済が終わると給料も上がるかもしれないけど物価も上がります。

  • 2人のママ

    2人のママ

    きっとそこもそうなると信じています!勝手に←

    なーんにもなくメディアで盛り上がって、結局おあずけ、みたいになってたのが個人的にむかついてました。

    結局何してもダメなんだと思いますが、
    働きアリです…

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに、給付付き税額控除は
    配るなら最初から取るなよ っていう意見からなんですけどね💦

    配るくらいなら最初から取るなよって、いつもみんな 言ってませんでしたっけって言う💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

高市さんのことは好きだけど
一度の2万給付はいらないです
生活の足しにも少子化対策にも何にもならないもっと有意義に使って欲しいです
いつもの低収入家庭へのばらまきが子育て世帯にきたって感じですね