コメント
くにちゃん
協議会のための面談が8月にあって支援級希望で9月に入ってすぐ、結果が出ました。
教育委員会には何もしなくていいんですか?🤔
うちは、支援級を希望する場合、保護者が通う小学校に連絡、見学。
市役所経由で教育委員会に審議会にかけてほしい旨を申請する必要があります。
協議会には既に参加されましたか?🤔
晴日ママ
2年生からですが
決定通知来たの
4月末でした!爆笑
くにちゃん
協議会のための面談が8月にあって支援級希望で9月に入ってすぐ、結果が出ました。
教育委員会には何もしなくていいんですか?🤔
うちは、支援級を希望する場合、保護者が通う小学校に連絡、見学。
市役所経由で教育委員会に審議会にかけてほしい旨を申請する必要があります。
協議会には既に参加されましたか?🤔
晴日ママ
2年生からですが
決定通知来たの
4月末でした!爆笑
「その他の疑問」に関する質問
会社で太っている女性がいます🤫 160㎝で100キロまではいかなくても、90キロ近くはあると思います 会社では普通サイズのお弁当を食べ、特に間食もしてません 夜は21時ごろに子供と一緒に寝ちゃうそうです いつそんな太っ…
お友達の子にお菓子を渡したいのですが、 幼稚園から小学生低学年の子って何が好きですか? グミやチョコのほかに何かありますか? 3人いるのでみんな各同じセットを作って 渡そうかなと思ってます🩷 アレルギーや好き嫌…
パパが甘いもの苦手な方、イベントの時はケーキ食べますか?? ちなみにうちは食べきれなかったことがあるのでカットケーキです🎂 でもホールケーキかわいいなあ美味しそうだなあって思って🤤
その他の疑問人気の質問ランキング
くにちゃん
「協議会にはすでに参加されましたか?」と書きましたが、「協議のための面談はやりましたか?」と聞きたかったです!
なぜ支援級を希望するのか
どのような支援を必要とするのか
などを直接、教育委員会や学校の先生に伝える面談です。
(☆෴☆)
コメントありがとうございます!
就学相談含め教育委員会というなの教育センターの方は知ってます!
保育園に見学にも来てくれたり学校見学にも付き添っていただきました!
うちの所は市役所というより支援級希望の場合は自分で教育センターに連絡という感じでした!
協議にかけると言われてるのでしてもらってはいるんだと思いますが結果がまだです🤔
くにちゃん
いつ頃に連絡します、とかも連絡なしですか?😓
ちょっと不親切ですね...😭
今月中に連絡なかったら、年内にはわかるのか年明けになるのかだけでも問い合わせてみてはどうでしょうか🤔
せめて、入学までのざっくりとしたスケジュールくらい知りたいですよね🥹