生後6ヶ月の娘がよくミルク飲み終わった後やなんでもないときに痰や唾液…
生後6ヶ月の娘がよくミルク飲み終わった後やなんでもないときに痰や唾液?が絡むのかゼコゼコしたりンヒャアーと引いた声を出したりします。たまに詰まってング!となったりもします。かかりつけの小児科で聞いてみても1歳未満はまだ器官が未発達だからねーと言われます。胸の音も喉も問題ない、顔色もよく機嫌もいいねといった感じです。
何か器官の病気?どこかに問題が?と心配になるのですが、先生の言った通り0歳児にはあることなのでしょうか?
いまは風邪気味で鼻水も頻繁に出ているのでそのせいもあるかもしれないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子もよくよだれでむせてます笑
すず
同じく生後6ヶ月👧です!
つい数日前まで風邪をひいていて、痰?が喉元でゴロゴロしていて、母乳ですが飲んでいる最中や飲み終わった後に、ゼコゼコや、ひゃぁぁ!とひいた声出していました💦
小児科受診しましたが、レントゲンで肺も問題ない、聴診もキレイ、喉はそこまで赤くない…で様子見と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ症状っぽいです👀
さんまさんみたいな声をたびたび聞くので焦ります💦
やはり様子見になったのですね、ありがとうございます🙇♀️- 56分前
はじめてのママリ🔰
むせますよね!?笑
口でハァハァしてるときに絡んでる感じとかはないですか?🥹
はじめてのママリ🔰
口でハァハァしてるときに絡んでる感じはまだそんなにないかもです!
でも寝返りもまだで、ハァハァするタイミングがタミータイムくらいなので💦
指しゃぶりとか、歯固め一生懸命舐めた後は大抵むせてます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一生懸命舐めてむせてるのかわいすぎます🥹♡♡
ありがとうございます🙇♀️