はじめてのママリ🔰
3人目以降も検査必要だった
はじめてのママリ🔰
何人かいたらみなし陽性にしてくれた
みなみな
コメント、すみません。
一昨年ですが…。旦那発熱・検査して診断、私発熱・検査して診断、長女発熱検査なしでみなし陽性でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントも大丈夫です!ありがとうございます😊
お子さんのお薬ももらえましたか?
私も去年、子供から自分でオンラインでみなしにしてもらえました。- 1時間前
-
みなみな
はい、インフルエンザの薬貰ってました。
旦那が、動ける状態だったので発熱外来予約して受診しました。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
やっぱり病院によるのですね💦
かかりつけ医に電話して聞いてみます😅- 1時間前
ところかまわず
学校用の診断書とか、お休みのためだけなら、みなし陽性にしてくれると思います。検査は、お金も時間も負担もかかるし、うちのかかりつけも、みなし陽性にしてくれます。
ただ、タミフルなどインフルエンザ用の薬を処方するなら、きちんと検査するかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
薬は出せないところもあるのですか!
去年自分はみなしで薬もらえたのですが…きっと病院によりますよね💦- 1時間前
はじめてのママリ
うちの小児科も兄弟1人インフル陽性なら、他の子の発熱もみなしで陽性にしてくれます。希望すれば検査もしてくれますが、押さえて鼻ぐりぐり可哀想なのでみなしでインフルにしてもらいました。
-
はじめてのママリ
タミフルも貰いました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
前の小児科は家族で2人いたらみなしでした。昨日かかった耳鼻科はみなしにしないと言われました💦
かかりつけがみなしダメだったらオンラインにしようか迷っているところです😅- 1時間前
コメント