コメント
オスシ
4歳差・男女です💧
なんならまだ継続中なのではないかと思うレベルです…
今は上の子が可愛くないというより、下の子が可愛すぎます😅
はじめてのママリ🔰
自分の話じゃなくて申し訳ないのですが、
友人が凄かったです💦
2学年差ですが上の子を早くから
保育園に預けていたので
言葉が荒い、行動が激しい、
風邪などを家庭に持ち込むという理由で
隔離までしてました😥
その影響からなのか
お友達や兄弟に当たりが強く
更に強まり2人とも小学校に上がりましたが
上の子と下の子で対応や言動が
全然違います😱
-
はじめてのママリ🔰
2歳差でもそうなるもんなんですね💦
うち5歳離れてて、上の子がもう反抗期に足突っ込み出してから下の子生まれてるので
本当に生意気でイライラばっかりさせられて
2歳差とか年子とか上の子が小さかったらマシなのかなって思ってましたが
そんなこともないんですかね😭- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ2学年差ですが
上が女の子でお淑やか、、?ビビリ?な
タイプだったので動きが激しいとか
そういうのがなかったので
授乳が終わる一歳まででした。
歳の差が少ないとかより
性格とか環境によるのかな、、と
思いますね💦
上の子もママさんもいきなり環境が変わったりで
メンタルがざわつきますもんね😱
最初は上の子ファーストでと思っても
何もできない新生児とある程度
意思疎通できる子では対応も違くて
そういうのも子供は感じてしまいますし😭
拍車がかかり、悪循環ですよね😱- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね😭
もう妊娠前から上の子にイライラすること多くて、
限界きてもう無理!ってなって
見かねた旦那が1日息子連れて出かけてくれて
一人で気晴らしさせてもらったりとかもありました😩
いい意味で切り替え早いので
こちらがどれだけ怒ってても怒られ終わったら5分経たずに怒られたこと忘れてる?ってぐらいケロッとしてるので
それにもまた腹たってしまいます😫
上の子ファーストなんて出来たことないです💦
幼稚園行事とかで、下の子預けて行けた時とかは
上の子だけなのでそこまで嫌悪感ないんですけど
下の子もいるとどうしてもですね😭- 21時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちも上6歳で下がまだ1歳4ヶ月なので5歳差なんですが、
上の子が年齢的なものもあってか
とにかくイライラさせてくるので本当に可愛くなくてしかたないです😭