まちゃん
あります!
去年(年中さん)のインフルの時
40度ほどあり高熱すぎて体がきつかった
+お腹も痛くて軟便出てたので
「オムツ履いとく」と自分から言ってきてたので
普段はパンツですがオムツ履かせてあげる時に
フニャフニャでろーんってなってました!
赤ちゃんの頃からそうなってました!
ままり
なります!
元気なくなってだらーんて毎回なってます!
まだ小さいうちは生殖機能についてそこまで気にしなくて良いんじゃないかなと思います。
高熱出すのはよくあることですし病院で何か言われたことは今のところないです💦
☺︎
なります☺️寒いとキュッ縮こまりますし暑いと伸びて熱を逃してるんですよね☺️ちなみに大人でもなりますよ😂湯船に浸かっててもいつもより伸びますし、気にしてないです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
なります。
お熱に限らず温かい湯船に入ったあとなんかもでろーんとしてます。
知り合いに20歳のころおたふくになり男性不妊となった人がいますが、子どもの頃の発熱なら大丈夫じゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
なりますなります!パパに聞けば手っ取り早いと思います😂
たしかにお玉には良くないって聞きますよね!カーペットとかサウナとかも良くないんだとか。
でもまぁ、サウナやらカーペットはともかく、高熱出したことない子どもなんてほぼいないと思うので大丈夫だろうと私は思ってます☺️
コメント