※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
子育て・グッズ

パジャマについて上の子も下の子も、普段着として着なくなったロンTやト…

パジャマについて

上の子も下の子も、普段着として着なくなったロンTやトレーナー、裏起毛をパジャマとして着せていますが、やはりパジャマ!として売っている物の方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

汗をちゃんと吸う
心地よい眠りにするには
ちゃんとしたパジャマがいいと思います😓
でも、きなくなった服使うのわかります😂
夏のパジャマはとくに
そうなりがちです🤣
長袖はちゃんとしたパジャマ
買うようにしてます!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    そうですね!
    夏は気にならなかったけど、長袖になると何故か気になって笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

それぞれ家庭によりけりなのでなんでもいいと思います🥺🩷

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ママリ

別にいいと思いますが、裏起毛は着せないですかね!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    なぜですか?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    暑すぎるからですね😅

    • 5時間前
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    なるほど!
    我が子は毛布を着たがらないので、いつもモコモコで寝てます笑

    毛布きてくれると少しは安心なのですが、、

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    毛布を着る?ってどういうことですか😅
    うちは毛布かけたりとかもしてないでスリーパー着せてますよー!

    • 5時間前
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    真冬になると、下着着て裏起毛着てスリーパー着て寝せてます。
    大人は羽毛布団かけるくらいなので💦

    • 5時間前
ままり

我が家も着なくなったものパジャマに降格してます🙌

この時期はロンTで、布団を冬布団にしてます。
もっと寒くなってきたら裏起毛のにしてます。

インナーは必ず綿100%のタンクトップ着せてます😊

生地が固いものは寝にくいので、普段着はパジャマにしても良さそうなのを選びがちです🤣

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    わかります!
    下着は綿100ですよね👍

    • 5時間前
はじめてのママリ

どっちがいいかは分かりませんがずっと綿100のパジャマ(冬はキルトで肌面綿100)着せてます!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    パジャマになると、ポリ入ってくるのもあるから、しっかり綿100選んでるの素晴らしいですね👍

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにうちの子も毛布、布団は蹴り飛ばすので冬はキルトパジャマにスリーパーです🤣

    • 5時間前
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    やはりそうですよね💦
    裏起毛よりはキルトの方が良いのかな🤔
    暑い寒いがイマイチ伝わってこないので、色々気にしすぎてしまいます笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分がモコモコ系のパジャマで寝るのが苦手なのもあって子供には裏起毛買ったことなくて😂
    暖房つけてスリーパー着せとけば大丈夫かって思ってます🤣
    私はフランネルのパジャマに羽毛布団着るくらいの室温で寝てます!

    • 4時間前