
1ヶ月8日の娘を母乳で育てています。授乳や家事で忙しく、睡眠不足で困っています。授乳中に母乳が出なくなり、困惑しています。同じ経験をした方、食事や飲み物のアドバイスをお願いします。
1ヶ月と8日の娘を母乳で育てています🎀🍼
里帰りも終わり、私と旦那と赤ちゃんの暮らしがスタートしました✨
旦那は朝5時から夜8時まで仕事なので、1日のほとんどは娘と二人で過ごしています。
洗濯物や拭き掃除、お買物、あと自分のごはんなど、なかなか時間がとれません💧あと毎日2時間おきの授乳のため、ずっとまとまった睡眠がとれていません💧
そのせいか昨夜、授乳中にピタリと母乳が出なくなってしまい娘もギャン泣き😱こんなことは初めてだったのでパニックになり泣きそうでした。お風呂入っておっぱいを温めて、水分補給したらまた母乳は再開できたのですが…
同じような経験された方いますか?👀✨
また、母乳になる食べものや飲みもの、教えてください!今母乳のために意識しているのは、豆乳のんだり、カフェイン控えたりしているぐらいです。
- ちょこびす(7歳)
コメント

りりぽん
私は順調にお乳出ましたが、
義母から米を食べなさいと、言われいつもの倍くらいは食べるようにしていました。(米が好きではないので、もともとあまり食べてませんでした。)
あと、睡眠も大事だそうですよ!
ストレスもあまりよくないと聞きます。
身体をこわさない程度に頑張ってください!

あ
うちもその頃は2時間毎の授乳(搾乳&哺乳瓶で母乳をあげる)でもうこんなに睡眠が取れないことが辛いのかと心が折れていました😭
疲れやストレスで母乳止まることがあるみたいです…
なにかあった時の為に哺乳瓶&スティックなどのミルクを置いておくと安心ですよ☺️哺乳瓶拒否だとダメですが😵
母乳は血液から作られているので食べ物がそのまま母乳に、という訳では無いようですが、バランスの良い和食が良いといいますね。水分をとる意味でも具沢山の味噌汁が定番でしょうか✨
-
ちょこびす
あさん🎀
睡眠不足、本当に辛いです💦今日だけ眠れないとかならまだ頑張れるけど、なにせエンドレスというか😭そりゃあ母乳出なくなるよなってぐらい疲労感MAXです💧具沢山のお味噌汁、いいですね😆💗水分と栄養両方がとれますもんね✨回答ありがとうございます!- 6月23日

あーちゃん
わたしも一人目二人目と母乳ですが、夕方になると、あれ?もしかして出てない?ってときが何度かありました。今もたまにあります。夕方になると疲れとかで母乳の生産が減ると聞いたことがあります!
母乳はとにかく水分を多くとるのがいいみたいですね!あとは根菜は母乳をおいしくするとか!血液なので血液を作る食べ物もいいのかなと思います(^^)レバーを食べた日は、今までになく赤ちゃんがむせるほど出てて、効果あるのかなと勝手に思いました( ´ー`)
-
ちょこびす
ぴーたんさん🎀
母乳は血液だと、最近知りました👀✨血液を作るレバーやほうれん草、どんどん食べなきゃですね💗回答ありがとうございます😃- 6月23日

mikan
白米、ルイボスティー、おもちなども母乳を増やしてくれるみたいでよくたべたり、のんだりしていました(•̥̀ ̫ •̥́)
ミルクは飲ませてないですか?私は母乳は出てるほうでしたがやはり夕方になると疲れからか出にくくなっていたので夜だけミルクのませていました!
-
ちょこびす
mikanさん🎀
回答ありがとうございます✨🎵やはり夜になると母乳って少なくなりがちなんですかね👀💦昨日母乳が出なくなってすごく焦りました😱ミルクも常備しておかなきゃと思います🍼- 6月23日

もつなべ
お餅が良いと実母に言われて食べてましたが、確かに出てました!そしてつまりました(笑)あとは水分補給と毎日一回はお米を食べるを意識してます😁
-
ちょこびす
もつなべさん🎀
回答ありがとうございます✨😆お餅、大好きだけど乳腺炎にもなりやすいみたいで💧水分とお米、がっつりとらなきゃですね🙌💗- 6月23日

ℛ ♡...*゜
お餅はおっぱいにいいけど詰まりやすいので、昔はよく食べられてましたが、今はお米で十分ですよ😅💦
ルイボスティー本格的なものを飲んでいたら、母乳量より眠気がすごくて(笑)、でもオススメです😊❣️
-
ちょこびす
だんな&娘てゃんLOVE\❤︎/(22)さん🎀
回答ありがとうございます✨😃ルイボスティーも母乳にいいんですね☕️さっそく購入して試してみます💗- 6月23日
ちょこびす
うりぽんさん🎀
回答ありがとうございます💗お米が母乳にいいとのことで、さっそくさっきもお米を炊いたところです✨今夜はモリモリ食べようと思います🎵寝不足…こればかりはまだまだ長いつきあいになりそうです😭