個人差はあると思いますが、お昼寝って何歳ごろから必要なくなりました…
個人差はあると思いますが、お昼寝って何歳ごろから必要なくなりましたか?
突然パッタリとお昼寝しなくなるのでしょうか?
それとも、徐々にお昼寝の時間が減って最終的に卒業…🤔??
- ままり(2歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
我が子は、疲れやすい体質のようで、年中でもお昼寝必須でした^_^
年長になって、徐々にお昼寝なくても大丈夫になりましたが、それでも活動的に動いた日は、お昼寝してました^_^
はじめてのママリ🔰
1人目はお昼寝すると夜間の就寝に響くようになり、2歳3ヶ月でやめました。
最初のうちは18時半に寝ちゃうとかありましたけど、直ぐにお昼寝なしで過ごせるようになりました😊
2人目は4歳ですが未だに保育園でお昼寝するのもあってか、休みもお昼寝することちょこちょこあります!
はじめてのママリ
うちはお昼寝しなくて、18:00〜19:00まで起きてる日があるなーって感じで、寝ない日が増えていきました!
今もお昼寝することはありますが、3時間くらいしっかり寝ます!
コメント