※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりまん
その他の疑問

現在育休中です。住宅ローンを申請するのに会社に給与証明書を書いても…

現在育休中です。
住宅ローンを申請するのに会社に給与証明書を書いてもらうのですが、添え状などは必要でしょうか?

大きい会社なので所属店、社員番号、名前、住所は別紙に書こうと思うのですがその他の文が思い浮かびません。

コメント

りこ

添え状は必要だと思います。
文面はシンプルで問題ないと思います^^

  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    できればどういう文で書けばいいか教えていただけないでしょうか?>_<

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

添え状があった方がいいとおもいます。

住宅ローンの申請を行う為、銀行より給与証明書の提出が必要とのことですので証明書の発行をお手数お掛け致しますが宜しくお願いいたします。などでいいかと(-ω-;)
あとは証明書に記載が必要なのかもかいておくといいです。
たとえば、休業期間、支給期間、支払給与の金額の記載があるものなど…

会社の方で育休中の人が建てたときは育休給付金申請の会社がもっている控えなどもらってましたよ💡
銀行によって提出書類がちがうのでなんともいえませんが💦

  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    ありがとうございます!!
    パソコンがないので、コピー用紙に手書きでも大丈夫でしょうか?>_<

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ(*´∀`)
    それかメモ用紙でもいいかと💦

    会社に記入してもらう書類があるようでしたら、左上のはじに鉛筆で所属・社員番号・名前をかいておくといいです💡

    • 6月23日
  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    添え状に一緒に書こうと思ったのですが大丈夫ですか?
    いろいろすみません💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添え状とは別にかいてあるといいとおもいます。
    添え状がもし書類からはずれてしまった場合、誰の書類かわからなくなってしまうこともあるかもしれないので…

    • 6月23日
  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    ありがとうございます!
    ものすごく助かりました(ToT)♡

    • 6月23日
ぴくまま

銀行で住宅ローン組むんですよね?
2度マンションを購入しましたが、恥ずかしながら添え状というのを初めて知りました。
なのでいらないと思います。
申請書類に部署や役職を記載する欄がありますので、源泉徴収票と住民票と一緒に提出します。あとは銀行が審査します。

  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    ありがとうございます。
    会社に記入してもらうのはなかったのでしょうか?

    • 6月23日
  • ぴくまま

    ぴくまま

    なかったです。源泉徴収票以外に身分を証明するものを提示した覚えもなくて(笑)販売会社に名刺を渡したくらいでした。
    大きい会社なら特に審査はスムーズなはずです。管理が面倒なので銀行も手書きも文書はあまり預かりたがりません。昨今は個人情報の扱いが厳しいので、そっちの承諾書を書かされます(笑)

    • 6月23日
  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    そうなんですね。
    私は担当にローン審査に提出するので給与証明書を会社に書いてもらうように言われてしまいました>_<

    • 6月23日
  • ぴくまま

    ぴくまま

    あやちさんが育休中だから源泉徴収票以外の証明が必要なんだと思います。ただ添え状までは要らないかと思いますのでご担当者に訊いてみると間違いないですね。
    新しいお家楽しみですね🏡

    • 6月23日
  • おにぎりまん

    おにぎりまん

    ありがとうございます☆

    • 6月23日