※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんなら叱るだけ?謝らせる?どうしますか?公園で3歳児とキャッチボ…

みなさんなら叱るだけ?謝らせる?どうしますか??

公園で3歳児とキャッチボールをしてました。
ポーンと飛ばしたボールが転がっていってしまい、わたしが拾いに行ったのですが男子小学生2人の近くに転がって行きました(足元までとは言わないかな?)
男子小学生と私とボールの距離は同じくらいで、私もボールに駆け寄ってる最中でした。
男子小学生が走ってボールを取ってくれたので、渡してくれるのかな?とおもったら、思いっきり子供の方にぶん投げられました(柔らかいものなので当たって怪我する心配はないです)。そのあと笑いながら、俺たちもキャッチボールしようぜ!!って走って行きました。
おーい……と思いながらキャッチボール続けたのですが、
50メートル先くらいにいたお父さん?にコンコンと怒られていました。(お父さんも見てたのかな?)声は聞こえませんでしたが、遠目で見ても怒られてんな〜と思いました。
そしてそのまま帰って行きました。

こんなことがあったんだよ〜と旦那に話したら「とりあえず謝りにこいって感じじゃない?」と言われました。
男子小学生なんて調子乗るもんだし別に怒りなどないですが、自分の子供が小学生になって同じようなことをした時に、ちゃんと謝りに行かせるべきなのか、わざわざ謝らず叱るだけでいいのか……

みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと謝りに行かせます!
旦那さんの言ってること正論だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか「これって謝るものじゃないの?」って出来事でも「コラコラ〜」くらいの出来事が多かったので、どこまでがお互い様でどこまでが謝るの??私たちが気にしすぎなの?とわかんなくなっていたところで笑

    • 1時間前
ままり🫶

自分の子がしたんなら謝りに一緒に行きますよもちろん!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか「これって謝るものじゃないの?」って出来事でも「コラコラ〜」くらいの出来事が多かったので、どこまでがお互い様でどこまでが謝るの??私たちが気にしすぎなの??と思ってたところで🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分の子が小学生男子側の親なら
一緒に謝りに行きます。
故意にやったわけで、
明らかに意地悪ですからね。

やられた側だったら、
ケガや危険な目にあったわけではないので、
そんな子もいるよなー
うちの子はそうならないように
注意しなきゃなーくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかに故意でした笑
    ありがと〜…って言いかけたところで、ぶん投げられました笑

    そうなんですよ、危なくなかったのでこんな子もいるんだな〜うちの子も男の子なので気をつけないとな…と思いました😭

    • 1時間前
deleted user

え、相手に謝る一択じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが謝らず帰って行ったんですよね…キャッチボールしようぜー!とお父さんに駆け寄って行って怒られて帰ったので、そんなことするなら帰るぞ!的な流れだったのか……

    最近「これ親どこ?危なくないか?あやまらないの??」ってことでも「気をつけてね〜」くらいの人が多くて、うちが厳しいのか??みんな割とお互い様だと思って割り切ってるものなのか??と思って😂🤷

    • 1時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    それこそ、親がそんなんだから子供も謝らなくなるんですよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叱らない育児、主体性を大事に…とか流行り??大事なのはわかりますが私が悪ガキだったので子供は叱らないと分からないだろと思っちゃうんですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が子なら謝りに行かせますが、そこは反抗期もあるので…仕方ないかなって思います🤔
旦那さんの気持ちはわかりますよ、けどたぶん旦那さんは我が子可愛いも入っての発言に思うので😅

私なら、怒られてるの見たらもういいかなって思います。怒られてすらいなかったら謝れって思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです笑
    まだ親が見ててコンコンと怒られてたから、旦那より私の方が溜飲が落ちたのかもしれないです😂(旦那はその場に居ず)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分の子がしたなら着いてった上で謝らせます!
でも親が説教したなら相手に謝りに来いよ!とは思わないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声は聞こえませんでしたが、怒られてるっぽいな〜って感じでした。
    その場に居た私は謝りにこいとは思いませんでしたが、旦那は見てなかったので尚更思ったのかもしれないです💦💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが、学校のイベントでストラックアウトをやっていて、ストラックアウトの後ろを通った子がいました
息子が投げたボールがちょっとハズレて、ネット越しですがその子に命中
その子もネットの裏にいたのが悪いし、息子もわざとではないけど、謝ってこーい!と謝らせましたよ
わざとなら一緒に謝りに行くくらいしますが、叱るだけいいのかな?と
女の子も男の子でもわりと叱りもせず、ニコニコしてる親が多いので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声聞こえなかったので本当に叱ってたかは分からないですが、叱るだけいいですよね💦
    旦那はその場に居なかったから尚更そう思ったのかもですが……

    • 46分前