※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供が泣いているけど抱っこする気力なくてそのままです。ず…

生後3ヶ月の子供が泣いているけど抱っこする気力なくてそのままです。
ずっと泣いています。みなさんならすぐ抱っこするのでしょうか?

抱っこしようという気持ちにもならないってことは精神的になにかあるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私は生後2ヶ月の子供がいるんですが、同じ気持ちです、、
泣いていなくて機嫌がいい時は可愛い〜と思うんですが、泣き始めるとゲンナリしてしまいあまり抱っこしていません😖
ミルクを作って飲ませて、それでも泣き止まなければそのまま置いてます、、
泣き声が大きかったりしませんか??
うちは泣き声がものすごくデカいので聞いているだけで疲れてしまって、、
上の子もいるので上の子の世話をして気を紛らわせて、ギャン泣きさせてます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもなく声が大きいので病院でも『この子は声が大きいね!1番大きいよ』と言われました!

    可愛いなとは思うものの、ミルク飲ませゲップもさせたのに泣いててどうしようか、、という感じです。
    最近寝返りするのでうまくいかないと泣けるんだとは思いますが、手伝ってもなくし戻しても泣くしで放置してると鳴き声が外まで聞こえて大丈夫なのか近所の人に聞かれるしでもう😔

    • 1時間前
ママリ

しなかったですねー!ある程度泣かせっぱなしにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです( ; ; )
    泣かせていたら近所の人に大丈夫なのかって聞かれて私虐待なのか??ってなりました

    • 1時間前