みー
うちも2ヶ月半くらいの頃、寝落ちしそうな時に
手足がピクッと引きつけを起こすようなことがありました。それも一定の間隔(5秒置きくらい)で3分程度続いたので心配で診てもらいました。
てんかんなどは
呼吸も動きに連動して止まる事や
表情もギュッとなったりこわばったり
する事が多いらしいです。
今度呼吸と、表情を見てみてください💡
うちは手足だけだったし
それっきりなく4ヶ月になりました。
なので大人の寝ピクと同じ現象だったのかなぁと思っています💡
みー
うちも2ヶ月半くらいの頃、寝落ちしそうな時に
手足がピクッと引きつけを起こすようなことがありました。それも一定の間隔(5秒置きくらい)で3分程度続いたので心配で診てもらいました。
てんかんなどは
呼吸も動きに連動して止まる事や
表情もギュッとなったりこわばったり
する事が多いらしいです。
今度呼吸と、表情を見てみてください💡
うちは手足だけだったし
それっきりなく4ヶ月になりました。
なので大人の寝ピクと同じ現象だったのかなぁと思っています💡
「昼寝」に関する質問
インフル大流行ですね💦 支援センター自粛していますか?😣 行った日はよく昼寝してくれるので行きたいけど予防接種打ってないし自粛すべきですよね、、、 よく行くところは赤ちゃんしかいなくて1〜3組くらいしかいない空い…
ありがたいことなのですが娘が良くねます。 と言うのも8時に寝て8時に起床。 12時から14時まで昼寝という感じで結構寝るんですね😅 昼寝が2時間半ほどの時もあるます。 寝すぎでちょっと心配です、
一歳5ヶ月ですが、夜間断乳は2ヶ月前ほどに成功したのでだいぶ楽になったんですが、 5時を過ぎたらおっぱい解禁していて、毎日毎日4時台におきてきます🥲 昼寝も寝かし過ぎてるわけではないとおもうんですが、、 寝てくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント