※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が自転車で転倒し、歯がぐらついています。歯医者ではレントゲンを撮らずそのままでした。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?その後の経過について教えてください。

2歳10ヶ月の娘が
自転車から転倒し、歯がぐらついています。
歯医者さんにいったものの、レントゲンを撮らずに
そのままとのことでした。

同じような方いらっしゃいますか?
その後どうなりましたか?

わたしの不注意です。これから育てていくのが怖くなりました。

コメント

momo..

歯科関係の者です🙋‍♀️

転んで乳歯グラグラすると心配ですよね😭
外傷の度合いにもよりますが…乳歯がぐらついて、レントゲン取らずに経過観察はよくあります!🦷
理由は、レントゲンを撮ったとしても経過観察という治療方針が変わらないことがおおいからです…💦
ちなみに"このあとどうなるか"なんですが、軽度ならそのまま自然に固定されることが多いです。もしグラグラが結構あったとしても、乳歯は抜ける歯なので逆に強制的に治療せると永久歯の芽に刺激を与えてしまいかえってよくないのです。

ただ、注意してみてもらいたいのは、歯が奥に押し込まれて(沈んで)しまった、歯が斜めに曲がった、歯の色が早い段階で黒っぽく変色する、歯茎が腫れてる、出血が止まらない、など異変を感じたらセカンドオピニオンで受診してみてください。

今後の対応としては、なるべく触らないようにする。柔らかいものを食べる。歯磨きの仕上げ磨きの時に歯の色を確認です!

あと、子供が転んで前歯ぐらついたり折れちゃったりってよくあることです!それこそ、家でテーブルに前歯ぶつけちゃったとかほんとたくさんいます!
なのでそんなにご自身を責めないであげてくださいね✨
長々と失礼しました!