コメント
あずさママ
私も倦怠感が強くてつわりの時期は朝7時からお昼12時までソファーに座って一歩も動かないとかありました。
もちろん夕方にはマラソンでもしてきたかのような怠さがやってきて夕飯作りはできませんでした。ニオイがダメなのもあり💦
家庭によりますが私は作れないときは旦那に前もって「夕飯作れそうにない」とLINEしておいて作らなかったですし、洗濯もできない日がありました💧
育児のしんどさとつわりのしんどさはまた別ですし、子供がいると多少具合が悪くてもやらなきゃいけないことは出来るもんですよ!
なので今は休みたかったら休むべきですし、無理しないことをがんばってみてください。
今を乗り越えた先に赤ちゃんに会えるので今はご自身の身体のサインに従ってあげてくださいね♥
はじめてのママリ🔰
むち打たなくていいです😭😭❤️🩹
もう十分頑張ってますよー😭
夕方以降辛いですよね💦
私もしんどくて夕飯作れてません😣
家も散らかり放題、
洗濯物散らかり放題、
ご飯も放棄、、
息子の相手もできず。
でもどうしようもないです🤮
できるだけ旦那に任せてます。
私は1人目の時産むまで何らか調子悪くてミジンコ体力のまま産みましたが、
それでも赤ちゃん産まれたら何やかんやで動けました!女ってすごいです😂
いまはお互い自分を大切にして、
なんとか乗り越えましょうね!🥺
-
はじめてのママリ🔰
女性の底力ですかね😭🫶
ほんと、かっこいいです。
乗り越えます😭- 54分前
はじめてのママリ🔰
こんなに妊娠がきついとは思いませんでした😭考えが甘かったです。
優しいお言葉感謝します。