コメント
はじめてのママリ
会社には申し訳ないけど、代わりはいくらでもいるから気にしないでいいと思う。
子育てを満喫してくださいね😊
そして、その後が困るので、もし2歳以降に働く予定なら認可外も申し込んだ方がいいです💦
はじめてのママリ
会社には申し訳ないけど、代わりはいくらでもいるから気にしないでいいと思う。
子育てを満喫してくださいね😊
そして、その後が困るので、もし2歳以降に働く予定なら認可外も申し込んだ方がいいです💦
「保育園」に関する質問
みなさんならどうされますか? 私の住んでいる地域がインフル爆流行りで 長女が流行りの波に乗り金曜日夕方から発熱🥵 昨日インフルの診断をされ 木曜日まで登校できなくなりました😮💨 (今日37.0とかになりました💦) 明…
コロナ禍がきっかけで潔癖症気味になり、なるべく家に人を呼びたくないです😱 仕事終わりも遅く、保育園迎え行き帰ってきたらそのままお風呂に入るので、汚い服でリビングにいるのに抵抗があります😓💦 旦那は潔癖症ではあ…
保育園から、サワラを食べさせて欲しいと言われたのですが近所に売っていません🥲 通販でお魚買ったことある方、どこのだと美味しいとか安全とかありましたら教えて頂きたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうですよね...色々と深く考えてしまうのですが、保育園に入れないことには動きようがないですもんね😔
認可外も含めて検討してみようと思います‼︎
教えてくださりありがとうございます🙇♀️