

退会ユーザー
やはり口コミも大事ですが
家から近めのとこにしました(﹡ˆoˆ﹡)

まに
私は家からの距離と先生や看護師さんの雰囲気で決めました(*^^*)
あまり遠いのはお腹が大きくなったり
出産の時に不便かなと。
あとは1年近く関わり
妊娠中は言葉や対応に敏感になりますし
初産だったので相談も気軽にしたかったので
先生達の雰囲気は結構重要視しました♪
出産してみると
入院中のご飯が美味しかったのも
よかったなと思います☆

あ ー こ
産院は、家からの近さと値段で決めました!
以前、子宮外妊娠をした時にお世話になった病院にしようとおもって調べたら、産科が綺麗になってご飯も美味しいらしく、何か出産で問題があっても(母子共に)その病院で全て対応できるとのことで、そこが良かったのですが出産費用がかなり高くてやめました。手当が出ても実費で30万くらい払うんですよ…笑
そんなの無理なので、多少綺麗でなくても、何かあれば近くの大きい病院と提携してくれていたので同じ近さにある総合病院にしました。
いろいろサービスが良い病院もあるのですが、1番の決め所は近さと値段かなあと思います(^^)
帝王切開なら助産院や個人病院より総合病院の方が安心できる気がしますよ!

ちくたく
心拍確認おめでとうございます!
初めての妊娠の時は車を持っていなかったのと、仕事をしていたので、駅から歩けて、土曜も健診してくれるところを探しました。
個人病院にしてはベッド数が多く、帝王切開もできるところでした。
ただ予約してもびっくりするほど待たされることと、先生との相性が悪かったので、二度目は変えました。
今通っているところは地域の総合病院で、駅からバス(か2.6km歩く)、土曜健診なしですが、その点は諦めました。
他の産院から救急搬送されてくる病院なので、いざという時安心です。
マタニティビクス、マタニティヨガを無料で受講でき、満足です。
クレジットカードも使えます!ポイント貯まるので地味に嬉しいです。

退会ユーザー
私は家から近いことと何かあったらすぐ対応してもらえる安心感で総合病院にしましたよ(^^)

どきんチャン
こんにちは(^^)🎀✨
私は初め、何かあった時の為に職場に近い産婦人科にしようと思っていたのですが!
その産科は妊娠中も産後も忙しい事が理由であまり助産師さんが話を聞いてくれず、初めての出産の時に訳がわからなくなって毎日泣いていたという友人や知り合いからの話を聞き、どーしようかと悩みました!
その際に自宅から近かった産科に何となく行ってみよーかなと思い、今も通っています!結局は妊娠を機に仕事辞めたので自宅の近くで良かったんですけどね♬
その産科はとっても丁寧で病院も綺麗だし、先生もサッパリしていてとても良い所だったので良かったですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もんもん
おめでとうございます♥
私は家の近くの産婦人科で心拍確認までしてもらったのですが
母が姉を生むときに
小さな産婦人科だったらしく切迫流産で生まれてしまい
赤ちゃんだけ総合病院へ搬送されたみたいで(´;ω;`)
一緒にいられなかった、と悔やんでました。
だから万が一の時のために
総合病院にしといて(´;ω;`)といわれ
大きな病院で生むことにしました(*´ω`*)

くまた
おめでとうございます(*^^*)
私は家から1番近い所で、改築してキレイな総合病院にしました。
やっぱり何かあった時が心配だったのと、全室個室、無痛があるってことで決定しました♪
全室個室なので検診代とか結構高額。検診時の待ち時間が長いのがデメリットなんですけどね(T_T)
代わりに入院セットが充実していてほとんど手ぶらで入院可、個室なので面会に気を遣わなくてすむ、ごはんがおいしいみたいです♡笑
総合病院だと先生や助産師さんも沢山いるので、合わない人に当たっても色んな先生に当たるので気楽かなと(*^^*)その代わり小さい病院で1人の先生と長く付き合っていく人と比べると、毎回違う先生だったりするので医師との関係がさっぱりしていて少しさみしい気もしますw
あと…総合病院で色んな人が出入りしてるので、旦那が検診に一緒に来ても全然気にならない所がよかったと思いました♪

さき
やっぱり近い方が通うとなると便利ですよねー。

さき
病院の雰囲気は通わないとわからないですよね?
クチコミとかですか??

さき
費用は私もすごい悩んでます...。
手当出ても30万は実費ってびっくりしました(´・・`)
やっぱり帝王切開も視野に総合病院ですかねー。

さき
ありがとーございます♡︎ʾʾ
私も車運転できないのです↓
でも手軽に行けるところがいいですよねー。
かと言ってストレスになるのは...。
今の病院ってヨガとかもできるのですか!?w

さき
そうですよねー。
まだ安定期じゃないので近さはやっぱり考えた方がいいですよねー。

さき
やっぱり病院の先生たちの対応ってほんと大事ですよねー。
今通ってるとこも先生はわりかしいいんですが看護師さんが好きになれなくて...。
出産考えると安易に変えられないから慎重にですね(°̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥)

さき
ありがとーございます(ノ)'ω`(ヾ)
うわー。
それは切ないですよね。
やっぱり総合病院の方が安心感はありますよねー。

さき
ありがとーございます٩(ˊᗜˋ*)
最近知ったのですが無痛分娩ってすごいですよね!
総合病院はいろんな先生なのですね!
デメリットとメリットがとてもありそうです。

ちくたく
ヨガやマタニティビクスできる病院、結構あるみたいです!
茨城ですが、市内の他の個人病院もマタニティビクスやっているようです。
私の通う産院は助産師さんがインストラクターなので本当に安心です。
-
さき
家でヨガとかできるかなーとかいろいろ考えてたのですが教えてくれる人、場所があるといいですよね!
それも視野に考えてみます!- 7月16日
コメント