※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
その他の疑問

お子さん1人の方にお聞きしたいのですが子供1人だけど決めた理由が知り…

お子さん1人の方にお聞きしたいのですが
子供1人だけど決めた理由が知りたいです。

失礼な質問で不愉快にさせてしまったら申し訳ございません
 

コメント

ままくらげ

私が子供の頃から心身が弱く、キャパが狭い事(今でもよく寝込みます)
子供自身も赤ちゃんの頃から寝ない、偏食、癇癪などが酷くそれに向き合う必要があった事
その上で心身の余裕を持つ為に、夫婦の時間や1人の時間が必要な事
などから、二人目を責任を持ってしっかり育てられないと判断したからです☺️

二人目が一人目より手がかからない保証もなく「なんとかなる」と言う言葉を信じてないのもあります。
周りが「なんとかなるよ」と言っても、なんとかならなかった時に困るのは自分達家族ですからね🥲
幾ら子育て支援などお金の補助があっても二人目は考えてません。

はじめてのママリ🔰

格差社会の中で親の都合で下に行かせないようにしたい、格差を感じさせたくない、今と同じ教育や経験水準を維持するには世帯年収3000万くらい必要だなーと感じたからです💦

いまは転勤なし、昇進断るのフルタイム共働きで、仕事に全振りのフルタイム共働きなら3000万くらいは稼げますが、そこまで全振りしたら私の転勤を伴う管理職を断れない…など出てくるので😂

まろん

・私がキャパオーバー
・子供がASD
という理由です☺️