※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今月始めたパートの職場の新年会、年明け土曜日の18時からで夫は行って…

今月始めたパートの職場の新年会、年明け土曜日の18時からで夫は行っていいと言ってるけど、上の子が行かないでと言ってます。
今まで子供が生まれてから専業主婦で夜に用事はなく、私1人で出かけたことはなかったので、ママが夜いるのは当たり前だったのですが、行かないでと言われたら行くのは止めた方がいいでしょうか?
子供達は私と一緒じゃないと夜寝られません。疲れ果てていたら勝手に寝る時もありますが、ほぼありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつかはママと一緒じゃなくても寝ないといけないときがくるので、今から旦那さんが寝かしつける練習したらどうですか?

せっかくなので新年会は参加したほうがいいと思います。

ママリ

子供がどうとかより、
自分が行きたいなら行きますが
そうでもないなら行きません🤔

momo

そういう場で他のパートさんとの
仲も良くなることあるので
18時からなら1次会で帰宅すれば
お子さんたちが寝る頃には帰れるかなと思うので参加していいと思います🙆‍♀️

本人も行く気ないなら断ればいいし😅