※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

うちの義母、毎回洋服プレゼントしてくれるんだけど全然好みと違うから…

うちの義母、毎回洋服プレゼントしてくれるんだけど全然好みと違うから着せたくない…。

だから、「娘も好みが出てきたので、お洋服は一緒にみに行きたいです☺️」って言ったのに相変わらず送られてくる…。
(ちなみに洋服は誕生日とクリスマスに送られてきます。しかも義実家行くのは誕生日近くと年末なのでその時でいいんじゃないかとおもってるのです)

これはハッキリ嫌ですって言わなあかんのかな…。

こちとら、気を使って言ったけど全然伝わらなかった…。

コメント

ひな

私もよく義母が服を買ってきてくれますが私の好みと全く違うのでほぼ全部保育園着に回してます😂😂

はじめてのママリ

義母にもらった服は義実家行く時に着せる制服扱いしてました😂

旦那にはせっかくのお洋服汚したくない…と言って、義実家に行く時自分好みの服着せてケチつけられたくないし

ママリ

それ言っても伝わらないのかーー😂ってなりますね😂

私はちょっと状況違いますが、お下がりを回してくれる人がいたのですが 
「娘も好みが出てきて、好きな服以外は嫌がって着なくなってしまいました💦もったいないので、もらうのは今回で終わりにさせてください」って言いました!

義母さんも「終わり」ってハッキリ言わないとわからないタイプかもですね😂