
コメント

はじめてのママリ🔰
知らぬ間にお子さんがかかってるかもしれない風邪菌とかが胎児に影響してしまうかもしれないからではないでしょうか?
症状がなくても潜伏菌はいますもんね💦

さらい
かぜとかうつりますよ。妊娠してなくてもうつることあるし、、
-
さらい
症状ないとき潜伏期間にりんご病とかだったらこわいし、、
- 6月23日
-
yu
りんご病怖いですね💦気をつけます!ありがとうございます!
- 6月23日
-
さらい
いろいろこどもも、ウィルスあることもあるし防げるものは防ぎたいですよね。
- 6月23日
-
yu
確かにその通りです‼️‼️
- 6月23日

tomato
サイトメガロウイルスみたいな名前のウイルスのことじゃないでしょうか?
こどもの唾液から感染して、胎児に障害等影響が出てしまうという。。
-
yu
サイトメガロだったんですね!怖いウイルスですよね💦気をつけます!ありがとうございます!
- 6月23日

a39
サイトメガロウィルスの感染の恐れがあるからじゃないですか?
妊娠前に既に感染したことがあるなら大丈夫ですが、妊娠中に初めて感染すると胎児に様々な影響があります。
流産、死産、新生児死亡等。
更に難聴の障害も起こりやすいです。
感染経路で1番多いのが子供からの唾液、排泄物等の飛沫感染です。
-
yu
サイトメガロだったんですね!難聴とか聞きますよね😞気をつけます!ありがとうございます!
- 6月23日

ジョージ🐵
初めて聞きましたーー!!!!気をつけます!!
-
yu
もったいないから食べちゃってますよね💦お互い気をつけましょう‼️
- 6月23日
yu
症状が無くてもうつりますよね💦気をつけます!